おいもさん

ふるさとの響家では、
畑もしていたので、
四季の移り変わりを、
大自然と食からもいただいておりました。

秋になると、
栗拾いして、
収穫した栗を蒸して、
テーブルに新聞紙をひいてざっと栗を積み上げ、
家族みんなでむしゃむしゃと食したのは懐かしいおもひで。

秋の味覚のひとつ、
さつまいも🍠さん。
これもアルミに包んで、
庭で落ち葉で炊いたっけ。


そんなことをおもひだしながら、
いただいたさつまいもを圧力釜で蒸しました。

ものの15分で蒸しあがったおいもさん🍠。

しっとりと甘い甘いおいもさんいただきました🍠。

おいもさんは焼くより蒸すほうがカロリーが低いんだとか。

食欲がないときも強い味方‼️

素朴な素材の味を味わえたことに感謝🙏


除災招福🙏🙏🙏
Love & Peace, Yu💕